事業内容

建設機械、
農業機械、
半導体製造装置部品、
食品機械などあらゆる業界の裏方として板金部品の製作を行っています。

2023年3月23日木曜日

もう咲いたみたいです。
例年よりかなり早い気がしますが、
温暖化の影響?
今年は、花見はオープンでできそうですね。
今週は雨模様ですが、来週には満開かな?





2023年3月21日火曜日

もうすぐ

今日はあいにくの雨模様ですが、芳井町の土手の桜も、あと少しで咲きそうな感じです。
今年は例年になく、早く咲きそうですね。
最近は土手の桜も立派に育って、満開になるとすばらしいものになります。
コロナも収束となったので、今年は花見もできそうです。




先週から、工場内は、下水道の整備が出来たので、トイレの改修を行なっています。
昔ながらのトイレからやっと卒業できます、



2023年3月15日水曜日

3月

マスク着用が、緩和されて2日目ですが、町中では、まだまだ、皆さん着用のままですね。
会社内は、工場という事で、各自任意としました。
本日は3月の朝喝の日です。
朝の空気はまだ冷たいですね。

東京では、桜の開花宣言がでたようです。





2023年1月12日木曜日

最初の朝喝

今朝は今年、最初の朝喝です。
まだ、1月は朝くらいですね!
今日も一日頑張っていきたいと思います。




2023年1月6日金曜日

新年2日目

昨日から仕事始めで、作業を行なっています。
昨日は月例の朝礼から始まり、夕方には会議所の互礼会へ参加してきました。
今年のスタートにあたり、色々話を聞かせて頂き、
元気をもらって帰りました。
2日目、正月ボケにムチ打って、頑張っております。
年始の挨拶は今年も控えさせていただき、
明日は土曜日ですが、仕事やります。





2023年1月1日日曜日

新年おめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
会社はまだお休みですが、元旦の山陽新聞にMUSをデカデカと掲載して頂きました。
会社も今日から新しい年度を迎えました。
今年も頑張っていきたいと思います。





2022年12月30日金曜日

ありがとうございました

12月28日を以って今年度の営業は終了となりました。
今年1年お世話になった方々、ありがとうございました。
あっという間の1年でした。
来年度は1月5日より通常営業となります。

材料の値上げや、購入資材の調達難で、お取引先様には何かとご無理をいう1年でしたが、
来年はどんな年になるのでしょうか?
工場周辺では、上下水道の整備がおこなわれてきており、少しずつ環境もよくなってきています。
ベトナムから、きていた実習生が4年ぶりに特定技能で帰ってきたりと嬉しい出来事もありました。
今年商品開発として、MUS  がマクアケさんのサイトで発表となり、多くの方に賛同頂き、新聞紙上で紹介頂いたりと、大変な反響を頂きました。
来年は、第二弾、第三弾となる様さらに弾みをつけていきたいと思います。
来年もお取引先に喜んで頂けるよう、努力して頑張っていきたいと思いますので引き続きよろしくお願いします。





訪問者数